横浜駅周辺のおでかけにこれで迷わない!巨大ターミナル駅「横浜駅」の待ち合わせスポット

横浜市在住のおでかけ好きの地元ライターがとっておきの横浜の魅力を、地元民目線で紹介します。

横浜駅

■巨大なターミナル「横浜駅」

横浜駅」は、JR線をはじめ、私鉄や横浜市営地下鉄など10路線、日本一の鉄道事業者数6社局が乗り入れる巨大なターミナル駅です。
広大で複雑な構造の駅舎は、毎日百万人単位の利用客がいるといわれています。神奈川県内各所や東京都内からのアクセスも良く、ビジネスや観光の拠点として、横浜市民だけでなく市外の人も多く訪れています。

横浜駅

大きな駅のため、利用する路線や改札口によって複数の出口があり、迷う人も多いようです。近年は駅構内の新通路設置や新しい駅ビルの開発などの工事が続き、横浜市民でも駅構内で迷ってしまうことがあります。

横浜駅構内図
7つの出口がある横浜駅構内

今回は、横浜市民と市外の人が横浜駅で待ち合わせすることを想定して、わかりやすい待ち合わせスポットを目的別にご紹介します。利用する路線や駅周辺の行き先に合わせてご覧ください。

■横浜駅周辺の待ち合わせ①:JR線を利用するなら「JR線中央北(南)改札前の中央通路」

中央道路
JR線中央北(南)改札前にある中央通路

まずは定番の待ち合わせスポット「JR線中央北(南)改札前の中央通路」です。
横浜駅のほぼ真ん中に位置する中央通路は、「JR線中央北改札」と「JR線中央南改札」に挟まれていて、横浜駅の西口方面と東口方面を貫いているので、どちらにも移動しやすいです。
この中央通路には「ドトールコーヒー」や駅ビル「ルミネ横浜」の入り口があります。「中央改札のルミネ前で」といった会話で待ち合わせする方が多いようです。

赤い靴はいてた女の子像
赤い靴はいてた女の子像

そのほか、横浜の埠頭が歌詞にある童謡「赤い靴」をモチーフに作られた銅像「赤い靴はいてた女の子像」もあります。

赤い靴はいてた女の子像
赤い靴はいてた女の子像

これは崎陽軒の売店やルミネ横浜の入り口近くにあります。

京急線の「中央改札」にも面しているので、京急線利用者にもわかりやすいです。初めて横浜駅を訪れる相手との待ち合わせでも「とにかく中央改札を出て」と伝えれば、出会うことができるでしょう。 

■横浜駅周辺の待ち合わせ②:屋外の待ち合わせに「横浜駅東口駅前広場」「アソビル」や「裏横」へ行くならこちら

横浜駅東口駅前広場

「中央通路」を東口方面へ進み、横浜駅東口地下街「ポルタ」入り口の右手にある階段を昇った先にあるのが「横浜駅東口駅前広場」です。

屋外にあるこの広場には、「崎陽軒本店」「横浜中央郵便局」などがあります。目印となる建物や設備が多いので、待ち合わせがしやすいです。

横浜中央郵便局
横浜中央郵便局もわかりやすい

広場に設置してある屋外案内版の側面には、USB充電ができる設備がありました。

屋外案内版
屋外案内版
屋外案内板のUSB端子
案内板の側面に設置されたUSB端子

スマホの充電が切れそうな緊急時にも役立ちそうです。

ここからは、複合型体験エンターテインメントビル「アソビル ASOBUILD」や「裏横浜」と呼ばれる、横浜駅東口の高島・平沼・戸部の飲食店が集まるエリアへのアクセスに便利です。

アソビル
アソビル
裏横浜
個性的な飲食店が集まる裏横浜

■横浜駅周辺の待ち合わせ③:長年待ち合わせの定番「そごう横浜店の時計前」

そごう横浜店の時計前
そごう横浜店の時計前

横浜駅東口地下街「ポルタ」を東へ進んだ先にある「そごう横浜店」の地下2階入口の時計前
この時計はかつて「からくり時計」として知られていたもので、1985年(昭和60年)にそごう横浜店がオープンした際に設置されました。

そごう横浜店の時計
かつてはからくり時計だったが、今は時計機能のみ

毎正時に「イッツ・ア・スモールワールド」の曲に合わせて、世界各国の民族衣装をまとった人形が時計から現れていたそうです。
老朽化のため、2008年(平成20年)にからくり時計の機能は終了し、現在は時計としてのみ動作しています。今も待ち合わせ場所として使う方が多く、長年、待ち合わせ場所の定番となっているようです。

ここには、そごう横浜店マルイシティ横浜があるほか、みなとみらい方面のKアリーナ横浜アンパンマンミュージアムなどへ徒歩でアクセスできます。

東口全景
横浜駅東口は新高島やみなとみらい方面へのアクセスに便利

■横浜駅周辺の待ち合わせ④:鶴屋町方面やベイクォーターへ行くなら「JR線・京急線北改札前『きた通路』」

きた通路
きた通路

横浜駅の北側に位置するのがJR線北改札と京急線北改札前の「きた通路」(地下1階)です。

JR線北改札

横浜駅の「きた東口A」と「きた西口」を東西に貫く通路です。 

きた東口A」を出てから歩いて3分の場所には商業施設「横浜ベイクォーター」があります。

横浜ベイクォーター
横浜ベイクォーター

ここからは水上バス「シーバス」が発着しているので、海上交通を利用して横浜ハンマーヘッド横浜赤レンガ倉庫山下公園方面へのお出かけにも便利です。

きた西口」を出た先には、飲食店が多く集まる鶴屋町があります。2024年6月20日には複合施設「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」がオープンしました。

ザ ヨコハマ フロント
複合施設「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」

共同住宅、店舗、ホテル、サービスアパートメントなどが入る地上43階建ての施設で、歩行者デッキ「はまレールウォーク」で横浜駅と直結しています。

はまレールウォーク
はまレールウォーク

ザ ヨコハマ フロントのオープンで、「きた通路」を待ち合わせに使う人も増えるのではないでしょうか。

■横浜駅周辺の待ち合わせ⑤:待ち合わせスポットとしてよく挙がる「西口交番前(横浜駅西口警備派出所)」

西口交番前
西口交番前(横浜駅西口警備派出所)

横浜駅の待ち合わせスポットとして、横浜市民に聞くとかなりの確率で挙げられるのが「西口交番」です。横浜駅西口警備派出所のことで、中央通路を西口方面へまっすぐ進み、屋外に出るとすぐに見つけられます。
目の前には横浜駅西口タクシー乗り場と横浜駅西口バスターミナルが広がっています。

西口交番前のタクシー乗り場
交番前のタクシー乗り場とバスターミナル

「西口の交番前で」という会話で集合場所として指定されることが多いですが、ここで少し注意が必要です。後述するみなみ西口の相鉄線改札前の交番と間違えることが多いのです。
紛らわしいのが、どちらも「西口」「交番」というキーワードが入っていることです。さらに、どちらも高島屋とジョイナスという駅ビルが近くにあるので、ややこしいのかもしれません。
ここで待ち合わせする際は、「タクシー乗り場」や「バスターミナル」がある西口の交番前と伝えましょう。

この交番の近くには、横浜駅観光案内所NEWoMan(ニュウマン)横浜CIAL横浜、シネマコンプレックス「T・ジョイ横浜」などが入るJR横浜タワーがあります。

JR横浜タワー
JR横浜タワー

そのほか、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズや天然温泉・ボウリング場がある商業施設ハマボールイアスなども近いです。

横浜ベイシェラトン
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
ハマボールイアス
ハマボールイアス

■横浜駅周辺の待ち合わせ⑥:相鉄線や横浜市営地下鉄の利用なら「横浜駅相鉄口交番」

横浜駅相鉄口交番
相鉄線1階改札前の交番

「西口交番前」と間違えることが多い「横浜駅相鉄口交番」。こちらはみなみ西口の相鉄線1階改札前にあります。

みなみ西口
みなみ西口

目の前には横浜市営地下鉄の「出口5」もあるので、市営地下鉄を利用する人とも集まりやすいですね。

横浜市営地下鉄の出口5
横浜市営地下鉄の「出口5」も目の前にある

ここで待ち合わせをするなら「相鉄線改札前にある交番」などと伝えるのがよいでしょう。
横浜市営地下鉄の「出口5」横には、「東口駅前広場」に設置されていたものと同じ屋外案内版があり、ここにも無料のUSB充電設備がありました。

屋外案内版

ここからは横浜駅西口五番街西口幸栄商店街横浜西口商和会商店街などの繁華街、横浜ビブレ、映画館などが入る相鉄ムービルCeeU Yokohama(スィーユー ヨコハマ)などの商業施設が近いです。

西口の商店街
スィーユー ヨコハマ
CeeU Yokohama(スィーユー ヨコハマ)

■横浜駅周辺の待ち合わせ⑦:市外の方も目印にしやすい「横浜モアーズ前のマドロス少年像」

横浜モアーズ前のマドロス少年像
横浜モアーズ前のマドロス少年像

最後に紹介するのは「横浜モアーズ前のマドロス少年像」です。「マドロス」とはオランダ語で「船員」のことだそう。市外の人には待ち合わせ場所として馴染みがないかもしれませんが、横浜駅周辺を知らなくてもたどり着きやすい場所です。

横浜モアーズ
西口の横浜モアーズは探しやすい

西口、横浜モアーズ前」というキーワードさえ分かっていれば、とにかく西口の地上に出て、商業施設「横浜モアーズ」を地図などで探すことが容易だからです。
「マドロス少年像」からまっすぐ南へ歩いて行くと、「西口交番前(横浜駅西口警備派出所)」や「横浜駅相鉄口交番」にたどり着きます。北へ歩いて橋を渡ると、飲食店の集まる鶴屋町方面へ行くことができます。

鶴屋町方面
狸小路など鶴屋町周辺には居酒屋が多く、夜もにぎわう。

横浜駅構内と周辺の比較的待ち合わせしやすい場所を紹介しました。
巨大なターミナル駅の横浜駅は、長年にわたる改修工事で変化し続けていて、「日本のサグラダファミリア」と呼ばれることもありました。以前、横浜駅を訪れたことがある方も「久々に来たらガラリと変わっていた」と感じた方も多いと思います。
今後は横浜中央郵便局近くの東口周辺や西口周辺の再開発も進むそうなので、数年後にはさらに新しい「待ち合わせの定番スポット」が誕生しているかもしれません。
どの方面に出ても楽しめる場所がたくさんで、変化し続ける横浜駅。何度訪れても新たな発見ができるかも!?

今回紹介したスポットはこちら

アンケートにご協力ください(目安3分)回答者から抽選で100名様に Amazon ギフトカード 500 円分プレゼント!
page top